
新宿区 四谷の自律神経専門 気功整体 上氣元
【自律神経失調症の最大の敵、弱い気】
少し前、NHKでコンピューターとプロの棋士による電脳戦の特集が放映されました。
コンピューター対プロ棋士の対決。
20代の若手のホープの棋士が対コンピューターに敗れてしまう場面が。
20年前にコンピューターが将棋で人に勝てるなんて、誰が想像できたのでしょうか。
しかもプロ相手に。
コンピューターの進化の速さには驚くしかありません。
そのうち、気も発せられるようになるのでは(笑)
小坂は将棋の駒の動かし方しか知りません。
ですので偉そうなことは言えません。
しかし、コンピューターに負けた若手のホープ棋士。
専門家の解説によると、勝負所が2回あったそうなのです。
でもそこで勝負せず、無難な戦法を取って最後に負けてしまいました。
ホープ棋士もご自分で言っていたのが
「常に弱気になっていた。」
画面からも弱気の波長が、小坂のところまで届いていました(笑)
思わず
「もっと強気でいかないとダメだろ~。」
テレビに向かって言っている自分がいましたから。
ひさびさにテレビと会話してしまいました(笑)
勝負の世界に、<~たら~れば>がないのは知っています。
でも、2回の勝負どころで強気に勝負に出ていたら結果は違ったと思うのです。
炎のストッパーと言われた津田恒美投手。

津田投手が投げるボールには、
なんと言うか「打てるものなら打ってみろ!」
そうした気迫がボールにのり移っていたんですよね。
youtubeで観れると思いますので、ぜひ観てください。
本当に魂がこもってますから!
惜しくも脳腫瘍により32才の若さでこの世を去ってしまった津田投手。
座右の銘は「弱気は最大の敵」
どんなポジションにあろうとも、「ダメだ」と思ったらその現実がやってきます。
今回、プロ棋士とプロ野球選手の話題。
でも自律神経失調症も、あきらめては改善するものも改善しないと思うのです。
これって世の中の摂理なのではないでしょうか?
あきらめそうになったとき、ダメだと思ったとき。
どうかこの言葉を思い出してください。
「弱気は最大の敵」
この言葉があなの自律神経を改善すると信じています。
お医者さんも知らない自律神経改善法
気功整体へのお申し込み・お問い合わせはこちら
こちらから気功整体へのご予約・お問い合わせください。
また、自律神経に関するお悩み・ご質問も承っております。
お気軽に連絡ください。
※メールが届いていないお問い合わせが頻繁におこっています。
info@shinkiryou.jp からの受信が出来ますよう設定をお願いいたします。
今までメールの返事がない場合ご連絡してもらえば再送させてもらいます。
********************************************
【ホームページ】http://www.joukigenseitai.com/
【アメブロ】http://ameblo.jp/shinkiryou/
【メールアドレス】info@shinkiryou.jp
【責任者】小坂晋一
【電話番号】03-5379-8505
【住所】東京都新宿区荒木町15番地サンシャトー四谷302
【個人情報保護】http://aene.com/c/jyokigen/entry/privacy.php
********************************************
コメントをお書きください