新宿 四谷 自律神経専門 気功整体 上気元 小坂です。
【更年期でも?】
女性特有の症状と思われていた、更年期障害。
最近では、男性の方も増えている傾向にあるのはご存じでしょうか?

・のぼせ
・不眠
・不安感
・動悸
・肩こり
・腰痛など。
自律神経失調症は、生活のリズムが不規則になり発症するのが一般的。
また女性の場合、女性特有の体質から更年期障害がもとで発症するケースもあります。

ですが、更年期障害になったからといっても、自律神経失調症にならない方もいらっしゃいます。
更年期障害=自律神経失調症と思いこんでいると本当になってしまう可能性があります。
「自律神経失調症?私には関係なーい!」ぐらいの気持ちを持っていた方が良いかもしれません。

更年期障害になっても、自律神経失調症にならない方の多くが、自分なりのストレス発散の仕方を持っていること。
自律神経が乱れる原因のストレスをまともに受けてしまい、マイナスな感情にいつも浸ってしまうのも大きな原因なのです。
「病は気から」と良く言われています。
自分なりのストレス発散方法を見つけることも、ご自分で出来る気功施術の一つです(^O^)/
それでも「どうにもならん!」
その時は、自律神経専門の気功施術があります(笑)
※メールが届いていないお問い合わせが頻繁におこっています。
info@shinkiryou.jp からの受信が出来ますよう、設定をお願いいたします。
今までメールの返事がない場合、ご連絡してもらえば再送させて頂きます。
私の師匠、小池義孝先生の本格気功が無料で学べるチャンスです!
詳しくは↓のバナーをクリックしてください♪


コメントをお書きください