新宿 四谷 自律神経専門気功 上気元 小坂です。
自律神経の乱れで、うつ病、パニック障害、不安障害などの心の病気を発症してしまう方が今の時代増えています。
確固たる発症の原因を、西洋医学、東洋医学どちらも掴めていないのが現状です。
ただ、一つだけハッキリしていることがあります。
ここが硬直していることにより、発症しやすくなっているのです。
それは・・・首。

パソコンやスマホは今の時代に欠かせないもの。
ただ、ずっーと下を向いたままの姿勢で何時間も過ごしていると首が硬直し神経を圧迫、「気・血・水」が脳にまで十分行き届かなくなります。
私はパソコンの普及率と心の病気の発症率は比例していると思っています。
頭の重さは5キロ以上もあると言われていますよね~。
うつむいた姿勢や前屈みの状態は首に大きな負担を与えてしまいます(>_<)
パソコンやスマホをしている時はなるべく、顔は正面を向いて目の高さで使用するようにしましょう。
また、硬直を防ぐのには温めることが大事です。
蒸しタオルで、首を温めることをしてみてください。
特にパニック障害の方は、習慣化することをお勧めします。
それでも首の硬直が取れなかったら・・・。
その時は、気功施術「ゆるめる」がお待ちしております☆
※メールが届いていないお問い合わせが頻繁におこっています。
info@shinkiryou.jp からの受信が出来ますよう、設定をお願いいたします。
今までメールの返事がない場合、ご連絡してもらえば再送させて頂きます。

コメントをお書きください